楽しいことがいっぱい☺
園の様子
投稿: 園長 (2022/02/25)
【お正月遊び】
【戸外遊び】
【氷取り】
【お話ごっこ・豆まきごっこ】
【じゃんけん大会】
投稿: 園長 (2021/07/26)
杏林堂薬局様から、市内の各幼稚園にハンドジェルの御寄付をいただきました。
袋井南幼稚園にも20個いただきました。
大切に使わせていただきたいと思います。
杏林堂薬局様、ありがとうございました。
投稿: 園長 (2021/07/01)
【じゃがいも収穫】
【砂遊び】
【泥遊び】
【小動物との触れ合い】
~ツマグロヒョウモン 観察~
~カタツムリの卵 発見!~
【水遊び】
【防火教室】
【奉仕作業 ~ピカピカにしていただきありがとうございました!~】
007350
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
出版: 東京書籍
(2025年02月)